MENU
Slogan

スローガン・会長所信

令和7年度(2025年度) スローガン

一 燈 照 隅

令和7年度(2025年度) 松本商工会議所青年部会長 所信

世界を一変させた新型コロナウィルス感染症、ロシアによるウクライナ侵攻、大規模地震を含め毎年のように起こる自然災害、円安等に起因する物価上昇、エネルギー価格の高騰、急速なデジタル化、少子高齢化や地方の人口減少に伴う働き手不足など、様々な課題に直面しています。このような状況でも、社会は進み、押し寄せる変化に立ち向かい、次の未来へ繋いでいく必要があると感じています。

日本商工会議所青年部の「綱領」には、次代の地域経済を担う後継者の相互研鑽の場として、また青年経済人として資質の向上と会員相互の交流を通じ、自己の企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的としています。また、近年10名以上の会員卒業が続いており、相互研鑽や交流の規模も徐々に小さくなってきています。

今年度は、その流れを止め、輪をさらに広げるべく経営研修、会員交流を会員拡大に絡め、今まで以上に会員拡大に力を注ぎ、活動を展開していきます。

「一燈照隅」この言葉は、日本では最澄が唐から持ち帰ったものとされています。

一人一人の置かれている環境で精一杯努力することが、組織全体にとって最も貴重であるという教えです。

交流の輪、そして互いに学び合える研鑽の場を築くためには、組織の力が欠かせません。しかし、その原動力となるのは、一人ひとりの想いと行動です。「一燈照隅」まずは自らの身近なところを照らすこと。仲間に声をかけ、思いを伝え、共に歩む人を増やしていく、会員皆さんの一歩が、新たな出会いを生み、組織を育て、やがて大きな学びと絆の場を築き上げます。会員拡大は、組織の未来を創る第一歩。今こそ、一燈をともす時です。

会長 内ヶ嶋 雅功

Matsumoto Young Entrepreneurs Group

Inquiry

お問い合わせ

こちらから